4章:仕入れ

④-3 ボロ戸建ての指値交渉は、自分がリフォームできる種類を増やして交渉材料にすることが重要

こんにちは、りゅうです。

2023年4月に兵庫県加古川市で築古戸建てを390万円(土地値くらい)で購入しました。現在リフォーム中です。ついに1号物件を買えたということでとても嬉しく、毎週末のリフォームに気合が入っております。

そこで今回は内見10回くらいしてようやく1戸目買え、100万円の価格交渉が通ったのでその経験もふまえて安く買うにはどのようなことを考えたらよいか考えをまとめます。

 

 

ボロ戸建てを安く買うには、「自分なら改善できるボロの種類を増やす=指値材料を増やす」こと。

不動産を安く買うには、他の人は直せないと思ってるけど自分なら修理できるぜっていうボロの種類を増やすことが重要だと思います。つまり、、、

■リフォームをやったことがない人(売主さん、仲介業者さん)からみたら、壁に穴が開いていたり砂壁がボロボロ崩れているともう直せない!無理だ!ってなりそうですよね。

■ライバル初心者大家さんからしてみたら、キッチンと独立洗面台がサビサビのボロボロだと修理できない!パス!業者に発注したら高いし採算合わないから見送り!ってなりそうですよね。

 

周りで買おうとする人が減ると、モノの価格は下がります。なのでみんなが買えないような欠点があるけど自分なら解決できる手法を知っている!という状況になったら大変美味しいと思います。

 

僕の指値材料を時系列で列挙してみる!

僕の持ち札(=指値材料)を書いていきます。

りゅう
不動産を志して6か月目↓
  1. 壁とフローリング材が古くても壁紙やクッションフロアーを貼ればきれいになることを知った。

他は特に自分で修理できることなし!このときはまだ先輩大家さんのもとで修業していなかったので本で読んだ知識のみです。

 

りゅう
不動産を志して10か月!4名の先輩大家さんのもとで計丸々10日くらい修業した↓
  1. 壁と床はOK!
  2. 畳を撤去して根太とコンパネ引いて洋室化OK!
  3. キッチン交換OK!
  4. 台所のタイルにキッチンパネル貼ってきれいにするのOK!
  5. トイレの床のタイルにクッションフロアー貼るのOK!
  6. 壁に穴が開いていても石膏ボードと壁紙で修復OK!
  7. 砂壁ボロボロ崩れ落ちてても石膏ボードでOK!
  8. 天井めくれててもべニア板貼って塗装でOK!

という感じに成長しました。DIY修行初期のころ、白い壁というのは石膏ボードに壁紙が貼ってあるということすら知りませんでしたwww

 

2023年4月現在できないことは、、

  1. 和式トイレの洋式化
  2. ユニットバスの交換
  3. 雨漏り修理
  4. 家の傾きジャッキアップ
  5. シロアリに食われたボロボロの木の交換

※2023年12月追記:4.家の傾きジャッキアップはやらない予定。家の構造に関わる主軸部分は、素人はいじらないようにしようと思います。

 

この辺はまだできないです。上記のような問題がある物件はいくら値段が安くても買えないです。。。業者への見積もりがえらいことになるので。

しかし↑を自分で直せる先輩大家さんは安く物件仕入れることができるというわけですね。尊敬です。

 

根拠ある指値ができるようになれば交渉材料になる!

なんの根拠もないのに、ただ自分が安く買いたいから、貯金が〇〇〇万円しかないからという理由だけで指値をしても、仲介業者さんや売主さんは心地よく思わないでしょう。

嫌な上司
じゃあ他の買ってくれそうな人に売るわって考えますもん。交渉不成立。

 

しかし、次のような根拠ある指値ができれば勝負になります。

■全部屋とも和室を洋室にしてリフォームするとなると、内装業者に頼んだら〇〇万円はかかるでしょう。その分だけ値引きして。。とか、

■壁や天井に穴が開いていて修復"大変"だから〇〇万円だけ安くして。

といった言い方だと売主さんも仲介業者さんも納得しやすいです。要は、「他の不動産投資家も今回と同じような指値はしてくると思いますよ。実需で自分で住みたいという人なら別ですが。。」というような言い方ができれば交渉はまとまりやすいかと思います。(実際、ぼくは←のような内容を仲介業者さんに言って交渉して指値通りました。)

 

りゅう
業者に頼んだら〇〇万円かかるから、その分引いて。という交渉の仕方ですが、実際は業者に頼みませんwww自分でホームセンターに行って材料を買ってきて自分で施工します。

そうすると10分の1くらいで済むんですよ。といったお話でした。

 

まとめ:自分なら改善できるボロの種類を増やして指値材料にしよう。先輩大家さんのもとで修業しよう

不動産を安く買うには、

流れ

  • 先輩大家さんのもとで修業してリフォームの種類を増やす(=業者に頼まず自分で直せる範囲を広げる)
  • 業者に頼むといくらかかるかも調べておく
  • ホームセンターで材料買ったら材料費いくらかも調べておく

これでステップ完了です。たぶん指値通りますw

 

ポータルサイトにあがっている不動産を安く仕入れるにはこんなことをしたらよいのではということを考えていた不動産1年目のりゅうでした。

本日もありがとうございました。

 

※2023年12月追記:指値交渉に関して関連記事を書きました。

④-6 ボロ戸建てへの厳しい指値交渉で、撃沈/受領してもらえる場合の差を考察した

こんにちは、りゅうです。 2023年12月24日現在、1号物件の客付けも完了して家賃を貯めつつ、2号物件を安く買えないか思案しているところです。   りゅう母上様に交渉し、虎の子のパート代を ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

りゅう

技術系サラリーマンDIY大家|戸建て2軒所有(賃貸中1,リフォーム1)|28歳社会人4年目。勤め業は、機械メーカーで遠隔通信データ分析|今日も今日とて資本の蓄積。貯まったお金で不動産を買い、家賃をいただく人生にする|個人的には築年数が古いお家のことを"ボロ戸建て"と呼ぶのは失礼なわけなので本来は"築古戸建て"と書きたいところですが、検索エンジン最適化のため"ボロ戸建て"と書くことをご了承ください。また、"不動産投資"と書くと「買えば自動的に利益が出る不労所得」のような響きがしてとても嫌いな言葉なのですが、検索エンジン最適化のため仕方なし"不動産投資"と書くことがあります。"不動産賃貸業"という言葉の方が好きです|不動産の家賃と勤め業の貯金が貯まるのを待ちつつ物件検索していると、2号物件購入することができました。|学生時代から収益ブログ・YouTubeをしていました。

-4章:仕入れ

Copyright© りゅうの不動産ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.